■コマンドマガジンWEBサイト─FAQ

このページではコマンドマガジン第83号以降のエラッタ/Q&Aから掲載し、過去の内容も随時追加していきます。
第82号以前に関しましてはそれまで各商品ページのエラッタ/Q&Aをご覧下さい。


  ※複数検索はスペースで区切ります。
[検索例] コマンドマガジン第83号  ブルー&グレー など (英数字は半角で、“&”や“・”は全角入力となります)

『JUNE - AUGUST '44: The Struggle for Normandy』 [13件]

コマンドマガジン第95号 『JUNE - AUGUST '44: The Struggle for Normandy』
[7.4] 補給切れの影響
【明確化】
補給切れのユニットは、攻撃はできませんが、攻撃を受けた際に反撃は可能です。
(12/08/03)



【明確化】
補給切れユニットは防御力から1が引かれますが、最低でも「1」は持ちます。仮に防御力1のユニット3個のスタックが補給切れの時、合計防御力は最低「3」になります。
(10/10/26)
商品ページ

コマンドマガジン第95号 『JUNE - AUGUST '44: The Struggle for Normandy』
[8.3] 増援
Q:「登場ヘクスに交通妨害任務の連合軍航空マーカーが置かれていた場合は、ドイツ軍増援ユニットはそのヘクスに進入し、そこで移動を終えなければなりません」というルールは、キャンペーンゲームでも適用されますか?

A:はい、適用されます。
(12/08/03)



Q:キャンペーンゲームにおいて、『JUNE'44』の期間(第16ターンまで)に、もし連合軍が、ドイツ軍増援ユニットの登場ヘクスを通り過ぎてマップの南部に存在している場合、ドイツ軍の増援は、途中の連合軍を考慮することなく、登場ヘクスから登場してもいいのでしょうか?

A:『JUNE'44』の期間(第16ターンまで)に連合軍ユニットが『JUNE'44』のマップ外へ移動した時は、全体マップ南端から登場します。その際、移動フェイズに任意の南端ヘクスから進入できます。
(12/08/03)
商品ページ

コマンドマガジン第95号 『JUNE - AUGUST '44: The Struggle for Normandy』
【カード】
【明確化】
「連合軍の大攻勢」を使用しても、米軍と英軍の共同攻撃はできません。
(12/08/03)
商品ページ

コマンドマガジン第95号 『JUNE - AUGUST '44: The Struggle for Normandy』
【地形効果表】
Q:カーン1とカーン2の間の移動コストは、2でしょうか? あるいは、道路的なものがあると考えて、1で構わないのでしょうか。またその場合は戦略移動できるのでしょうか。

A:隣接する都市間には道路があるものと考えます。よって、移動コストは「1」です。戦略移動も可能です。
(11/04/20)
商品ページ

コマンドマガジン第95号 『JUNE - AUGUST '44: The Struggle for Normandy』
[21.2] ドイツ軍ユニットの交換
【補足】
KGではなく、師団ユニットを交換する場合、対象ユニットが壊滅ユニット保管ボックスに置かれている時は、KGと異なり、壊滅ユニット保管ボックスに置かれます(米第2、第3機甲師団の交換と同じように扱います)。
(10/10/26)
商品ページ

コマンドマガジン第95号 『JUNE - AUGUST '44: The Struggle for Normandy』
[20.1] ドイツ軍の戦略移動
【明確化】
キャンペーン・ゲームにおけるJ44の期間中にもドイツ軍は戦略移動を行えます。戦略移動の判定に対する天候の影響は、A44の天候表を参照してください。
商品ページ

コマンドマガジン第95号 『JUNE - AUGUST '44: The Struggle for Normandy』
[21.0] 補充と増援の変更
【明確化】
キャンペーン・ゲームにおけるJ44の期間中はJ44の補充表を使用します。A44の時期に移行してからはA44の補充表を使用します。
(10/10/26)
商品ページ

コマンドマガジン第95号 『JUNE - AUGUST '44: The Struggle for Normandy』
[13.4] 上陸侵攻ラウンド
【明確化】
オマハ海岸に対する上陸で、第1戦闘ラウンドで米軍ユニット1個が上陸し、第2戦闘ラウンドで別の米軍ユニットが上陸ボックスから攻撃する時、先に上陸した米軍ユニットは側面支援を行えます。第2ターン以降にこのような攻撃が行われた場合でも、上陸ボックスからの攻撃になるため、戦闘補給ポイントを消費する必要はありません。なお、上陸ボックス以外から上陸海岸を攻撃した時は、通常通り戦闘補給ポイントを消費します。
(10/10/26)
商品ページ

コマンドマガジン第95号 『JUNE - AUGUST '44: The Struggle for Normandy』
【カード「連合軍パイロットの損失増加」】
【明確化】
「一切の航空支援」には、移動妨害も含まれます。
(10/10/26)
商品ページ

コマンドマガジン第95号 『JUNE - AUGUST '44: The Struggle for Normandy』
【J44戦闘序列】
【訂正】
第3ターンに登場する英軍の第30軍団砲兵はどの海岸から上陸しても構いません(ユニットが正しい)。
(10/10/26)
商品ページ