■コマンドマガジンWEBサイト─FAQ

このページではコマンドマガジン第83号以降のエラッタ/Q&Aから掲載し、過去の内容も随時追加していきます。
第82号以前に関しましてはそれまで各商品ページのエラッタ/Q&Aをご覧下さい。


  ※複数検索はスペースで区切ります。
[検索例] コマンドマガジン第83号  ブルー&グレー など (英数字は半角で、“&”や“・”は全角入力となります)

『Race to Tokyo: Battle for Japan,1946』 [2件]

コマンドマガジン第102号 『Race to Tokyo: Battle for Japan,1946』
[10.0] 勝利条件
【明確化】
勝利条件ヘクスに関する説明を、以下のように読み替えます。
「数字の書かれた都市/町を占拠または支配することで、数字の勝利得点(VP)を獲得します」
(12/08/03)
商品ページ

コマンドマガジン第102号 『Race to Tokyo: Battle for Japan,1946』
[8.2] 日本第三六軍の投入
【追加】
米第8軍または第1軍が都市を支配した場合に加え、
(1)米第8軍所属ユニットが多摩川に隣接するヘクスに進入した
(2)米第8軍所属ユニットが多摩川を渡河した
場合も第三六軍が西部作戦域に投入されます。上記条件が一つ満たされるごとに第36軍の半分の兵力が投入されます(つまり米第1軍、第8軍ともに全く都市を支配していなくても、米第8軍が多摩川を渡河すれば、日本第三六軍の全てが西部作戦域に投入されることになります)。
(12/02/29)
商品ページ