■コマンドマガジンWEBサイト─FAQ

このページではコマンドマガジン第83号以降のエラッタ/Q&Aから掲載し、過去の内容も随時追加していきます。
第82号以前に関しましてはそれまで各商品ページのエラッタ/Q&Aをご覧下さい。


  ※複数検索はスペースで区切ります。
[検索例] コマンドマガジン第83号  ブルー&グレー など (英数字は半角で、“&”や“・”は全角入力となります)

『ノルマンディーの切り札』 [4件]

コマンドマガジン第141号 『ノルマンディーの切り札』
【明確化】
都市の支配の定義
都市は最後に通過、停止によって都市の支配は決定されます。
商品ページ

コマンドマガジン第141号 『ノルマンディーの切り札』
【Q&A】
●湿地の必要移動力(マップの説明では全移動力)がどこまでを指しているのか? 全許容移動力のことなのか、移動をある程度行って残り1移動力という場合でも湿地に侵入できるのか?

→「全許容移動力」を使用しなければ湿地ヘクスには入れません。
商品ページ

コマンドマガジン第141号 『ノルマンディーの切り札』
【Q&A】
●連絡線を妨害しうるのは10.1に記載がある通りならば、敵ユニット、敵支配地域となる。敵支配地域は9.0によると敵ユニットの周囲6ヘクス。すなわち敵支配「都市」は連絡線を妨害しないことになるが果たしてそれは真なのか?

→敵支配「都市」は連絡線を妨害します。10.1項に連絡線を妨害しうるのは「敵の支配している都市」を追加してください。
商品ページ

コマンドマガジン第141号 『ノルマンディーの切り札』
【訂正】
カウンター イギリス第6空挺師団の配置ヘクス
【誤】2114
【正】2113
商品ページ