読んで遊んで日本史を理解する、国際通信社の歴史解説書付きウォーシミュレーションゲーム
RSS
お問い合わせ
トップページ
当サイトをご覧頂くには最新版のAdobe Flash Playerが必要です。
PDFファイルをご覧になるにはAdobe Readerが必要です。
「新着情報」へ
※複数検索はスペースで区切ります。
[検索例]
第1号 新選組 など (英数字は半角で、“&”や“・”は全角入力となります)
※こちらに該当する回答が載っていないルールの疑問点につきましては、
お問い合わせフォーム
からお尋ね下さい。
『源平合戦─寿永の乱─』 [3件]
ウォーゲーム日本史 第10号
『源平合戦─寿永の乱─』
【イベントカード】
領地安堵
Q:「源氏方在地勢力駒を1個置き、これらを含めてグループを編成して良い」とありますが、在地水軍登場エリアの場合、在地水軍を置いて直ちにグループに組み入れることは可能ですか?
A:可能です。
(14/03/11)
ウォーゲーム日本史 第10号
『源平合戦─寿永の乱─』
【ルールブック】
[10.2] 軍監「梶原景時」
Q:梶原景時の戦力+1の能力は、(同じグループの)戦力0の在地勢力や在地水軍の戦力も「1」にするのでしょうか。
A:その通りです。ただし、在地勢力の中には「X」というものもあり、それは0戦力ではないので梶原景時の+1を加えることはできません(「8.2在地勢力ユニットの確認」により、戦闘には加わりません)。
(13/09/06)
[10.5] 後白河法皇
Q:後白河法皇は、海上移動力を持つユニットと、共に海上移動可能でしょうか。可能な場合、海上移動力を持たない4個ユニットの1つとしてカウントするのでしょうか?
A:後白河法皇はマーカーなので数えません。海上移動は可能です。
(13/09/06)
[11.3] 安徳天皇
Q:安徳天皇のいるエリアを源氏が支配したとき、三種の神器をひくことはできますか。そして、安徳天皇マーカーが除去されますが、この後、源氏は、三種の神器を得る機会がなくなるのでしょうか。
A:引くことができます。そして安徳天皇が除去されると、以後得る機会は失われます。
(13/09/06)
ウォーゲーム日本史 第10号
『源平合戦─寿永の乱─』
【ルールブック】
Q:義経と梶原景時が1つの水軍の支援によって海エリアに留まっているとき、オープンイベント、義経と梶原景時の確執が出た場合、以下の選択肢しかないでしょうか。
(1)他の水軍が到着するまで、海エリアに留まる
(2)どちらかのユニットを除去し、移動する
A:海上移動能力を持たないグループは「8.5.1 撤退の強制」と同じルールを適用して下さい。
(13/06/06)
Q:彦島周辺のエリア(海)に、海上移動能力がないユニットだけで留まることはできますか。
A:できません。彦島を含むエリアに留まるには海上移動能力を持つユニットが必要です。
(13/06/06)
1ページ
ページ上部へ