■シミュレーションゲーム専門誌■ Command Magazine(コマンドマガジン) SIMULATION GAME★MILITARY HISTORY★STRATEGY★ANALYSIS (シミュレーションゲーム★ミリタリーヒストリー★ストラテジー★アナリシス)
シミュレーションゲーム(ウォーゲーム)専門誌 コマンドマガジンWEBサイト
  • HOME
  • サイトマップ
  • 投稿規定
  • 個人情報について
  • 会社概要
  • ライセンスポリシー
  • お問い合わせ
  • RSS■コマンドマガジンWEBサイト─RSS
■コマンドマガジンWEBサイト─誌名検索
  • ■コマンドマガジンWEBサイト─誌名検索─コマンドマガジン
  • ■コマンドマガジンWEBサイト─誌名検索─コマンドマガジン別冊
  • ■コマンドマガジンWEBサイト─誌名検索─コマンド:タクティカル・コンバット・シリーズ
  • ■コマンドマガジンWEBサイト─誌名検索─コマンド:ソリテア・シリーズ
  • ■コマンドマガジンWEBサイト─誌名検索─書籍
  • ■コマンドマガジンWEBサイト─FAQ
  • ■コマンドマガジンWEBサイト─Enquete(アンケート)
  • ■コマンドマガジンWEBサイト─Download(ダウンロード)

 

■シミュレーションゲーム専門誌■【Command Magazine(コマンドマガジン) [シミュレーションゲーム・ミリタリーヒストリー・ストラテジー・アナリシス]】 コマンド・マガジン

 

本誌で扱っている「シミュレーション・ゲーム」の起源はプロイセンの参謀本部で行われた「机上演習」であり、それを「ゲーム」というスタイルにまとめたものです。紙製の地図と駒を使い、プレイヤーは司令官の立場で対戦相手と知的な戦いを繰り広げます。題材は歴史上有名な戦いもあれば、実際に起こらなかった戦いもあります。

 

1960年代にアメリカで生まれたこのホビーは、80年代に日本で大ブームとなりました。25年以上経った現在でも、熱心なユーザーによって楽しまれ続けている歴史のある、また大人が楽しめる趣味です。

 

...続きを読む

『Command Magazine』の創刊は1989年で、もともとアメリカのXTR社が発行していましたが、現在は日本語版のみが国際通信社から発行されています。毎号、特集に合わせた海外製・国産の新作オリジナル、旧作再販のシミュレーション・ゲームが付録としてついています。またゲーム単体の発売もあり、合わせて100作以上のシミュレーション・ゲームを発売してきました。

 

ボードゲームや戦史に興味を持っている人にとって、ウォーゲームは難しいものではありません。戦史に興味があれば、その戦いのアウトラインを知っているでしょうし、ルールが何を再現しようとしているのか、一読するだけで理解できるでしょう。あまり戦史に詳しくなくても、雑誌にはその戦いの背景に関する記事が掲載されています。それを読むことで、より興味深くゲームをプレイできることでしょう。

 

シミュレーション・ゲーム、ウォー・ゲームの醍醐味は、何と言っても当時の司令官として、歴史に挑戦できるということです。史実では敗北した軍を率いて勝利に導いたり、あるいは歴史上の名将以上の勝利を収めたり、といったことをゲームを通じて体験できます。

 

「学生時代によく遊んでいた」という人も、再チャレンジしてください。対戦相手を探すのが難しい……という方は、ウォーゲーム専門のSNSに参加したり、共用掲示板の例会情報を検索したり、パソコンを使った通信対戦にチャレンジしてください。当時の興奮がオンサイトで、あるいはオンラインでよみがえることでしょう。

 

 

よくわからないルールがあったり、誌面に関するご意見・ご感想は、コマンド・マガジン編集部までお気軽にメールをお寄せください。

 

 

■シミュレーションゲーム専門誌■【Command Magazine(コマンドマガジン) [シミュレーションゲーム・ミリタリーヒストリー・ストラテジー・アナリシス]】Command Magazine(コマンドマガジン)

ウォーゲーム・メカニクスのバナー

  • 第1回戦闘結果表(CRT)
  • 第2回ウォーゲームの戦闘解決方法
  • 第3回ウォーゲームの戦闘解決方法(2)
  • 第4回ウォーゲームの戦闘解決方法(3)
  • 第5回ウォーゲームの戦闘解決方法(4)
  • 第6回ウォーゲームの戦闘解決方法(5)
  • 第7回ウォーゲームの移動(1)
  • 第8回ウォーゲームの移動(2)
  • 第9回ウォーゲームの移動(3)
  • 第10回(特別編)ウォーゲームとボードゲームの分水嶺
  • 第11回ウォーゲームの移動(4)
  • 第12回スタック
  • 第13回スタック 2
  • 第14回ゲームの解析と考察(1)
  • 第15回帆船ゲーム〈1〉
ページ上部へ
Copyright© Command Magazine All rights reserved.